立憲民主党・真山勇一さんが国会でコロナを質疑したかと思えば
マヌケな発言をしていましたね。
有名人の知り合いの宍戸開さんがつぶやいている内容を紹介していて
成田空港に着いたらぎゅうぎゅう詰めで検査待ちで雑魚寝を強いられと
今の入国状況を批判していましたがマヌケですね。
政府にはエビデンスはと言っておきながら知り合いがつぶやいていたというだけで国会で発言するんですからね。
それでどんな内容を宍戸開さんがつぶやいているのかを見に行ってみると
それは宍戸開さんではなくて宍戸開さんの知り合いかどうかもわからないパリから帰国した留学生が成田空港に着いたらぎゅうぎゅううつ目で検査待ちで
雑魚寝を強いられまだ結果がでていないから実家にも帰れず周辺のホテルにも
断られて全て自費で日本は先進国なのかというツイートですね。
宍戸開さんは現在53歳で留学生の話だとすると
親友ではないでしょうね。
息子とかだったら息子って書きますよね。
それに30歳以上離れた友達ってのもあまりいないですよね。
そう考えると宍戸開さんの子供の知り合いか何かの知り合いか
甥っ子とかそういう繋がりのまた聞きした情報によるとっていう内容の
ツイートなのでしょうね。
そのまた聞きした内容のツイートを真山勇一さんはあたかも
知り合いの宍戸開さんの話によるとと国会で紹介していたんでしょうね。
本当に伝聞の伝聞の伝聞というどれだけ根拠がない情報なんでしょうね。
むしろ日本は入国審査が甘いという情報の方が耳に入ってくるぐらいですけどね。
ただ宍戸開さんの知り合いかどうかはおいておいて
宍戸開さんのツイートだけを見て真山勇一さんは国会で議論したんですかね。
週刊誌をネタにして国会で質疑する杉尾議員や知り合いのツイッターの発言を拾って国会で議論する真山議員とかもう立憲民主党は終わっていますね。
志村けんさんがみていたらだめだこりゃっていっちゃいそうですね。
まぁ宍戸開さんのツイートでは検査の結果待ちで実家に帰れず周辺のホテルにも断られてと書いてるけどそれなら周辺のホテルに移動できてしまう方が
どちらかといえば問題視すべき点だと思いますけどね。
感染リスクがある人が自由に移動できているわけですからね。
立憲民主党は問題点がどこにあるのか全く分かっていないんでしょうね。
コメント