共同通信の記者が囲み会見で野党の緊急事態宣言が遅いということにどう感じていますかと
質問で無責任野党の立憲民主党や国民民主党や共産党とかは言う資格がないと
1月と2月はコロナ危機が迫る中で桜を見る会や森友をやっていた。
だからとにかく黙っといてほしい。我々や総理は実務の世界にいるから選挙目当ての
パフォーマンスしている人たちは出てこないでと完全論破していましたね。
少し黙っててというのは本当にそう思いますね。
立憲民主党や野党は結局何をやるにしても批判しかなくて提案がないですからね。
それに1月の段階では福山哲郎議員は中国からの観光客を止めるなと言って
中国ウェルカムの発言をしていましたからね。
それに2月に入ってからも桜を見る会の議論で審議拒否とか
もうコロナに何て全く関心がなかったですよね。
まったく松井市長の言う通り立憲民主党や野党には今は黙っておいてもらうのが
一番ですね。
それにしてもまさにその通りですね。
そういえば松井市長は立憲民主党の蓮舫議員にもド正論で完全論破していましたね。
蓮舫議員がツイッターで菅官房長官の発言にあったマスク1枚200円発言に
200円ではなく260円とツイートしてこんなことにお金をかけるなら薬やワクチンの開発費に
お金をかけると言ってましたね。
でも松井市長がリプライであんたが言うなと完全論破していましたね。
立憲民主党は7万7000円の議員報酬の自主返納をやっていませんからね。
そんな自主返納すらしていない貴方が言う資格はないとまさに正論ですね。
まぁ立憲民主党は3月に入っても杉尾議員なんて昭恵夫人の花見の議論をして
ブーメランを食らっていましたからね。
昭恵夫人のレストランでの花見に文句言って自分は長野に帰って
あんずの花見を自慢する写真をフェイスブックに投稿していますからね。
本当にマヌケですよね。
まぁ立憲民主党や野党は危機感が足りないですよね。
休業補償とかいくらでも突っ込む材料はあると思うんですけどね。
追及しすぎて支持率が上がり政権を取ると立憲民主党は追及されたら辞任に追い込まれる議員や逮捕される議員とかたくさん出てきそうですからね。
まぁ批判しかできない野党には黙っておいてもらいたいですね。
コメント