とうとう香港で民主の女神とされていた周庭さんが逮捕されましたね。
もう中国はやりたい放題ですね。
なんか無理やり理由をつけていろいろ逮捕していっているようですね。
今年7月から外国に対して中国への制裁や敵対行為を呼び掛けた疑いという事で
逮捕されたようですね。
それにしても今日の記者会見でも毎日新聞はこういう中国のとかではなくて
安倍首相の広島での式典について質問していましたね。
尖閣侵入とかそういうのは全然質問しないですからね。
広島の式典での総理のスピーチが去年と似ているとかそんな質問に
国民が興味があると思っているんですかね。
もっと国民が関心があることを質問してもらいたいですね。
安倍首相が原稿を読むスタイルでは心が伝わらないのではないかとか
もうそんなどうでもいい質問やめてほしいですね。
文章を変えたら変えたで片方を軽視しているのではないかとか
どうせクレーマーのように難癖をつけるだけでしょうしね。
同じ原爆の犠牲者をいたむ式典なんだからどうしても似たような
内容になるのは仕方がないと菅官房長官も完全論破していましたね。
まぁそもそもが変わらぬ誓いだから内容が変わらないのは当然だと思うんですけどね。
それに民主党政権の時も使いまわしでしたけどね。
広島と長崎で内容を変えたらそれはそれで差別しているようにとられて
それこを鬼の首を取ったかのように報道するでしょうからね。
こういう生産性のない質問ばかりしていますよね。
こないだの河野防衛大臣の記者会見では敵基地攻撃能力の保有に
韓国や中国の了解はとったのかとあきれた質問をする記者もいましたからね。
泥棒に家の鍵変えてもいいですかって質問するバカがどこにいるんですかね。
ちゃんと国民が関心のあることを聞いてもらいたいですね。
新聞記者というよりもなんか活動家って感じですよね。
尖閣侵入とかそういう事には一切触れないでこんなどうでもいい質問ばかりですからね。
広島の記者会見での質問も4問と決まっているのにもっと質問させろとか
自分たちの先輩が作った記者会見のルールを勝手に破って逆ギレですからね。
本当に厄介ですね。
こういう記者を相手に菅官房長案も毎日大変ですね。
コメント