青木さやかさんがパチンコがやめられないギャンブル依存症だった過去があることを暴露していましたね。
青木さやかさんは20代のころにアルバイトをしていた時代にパチンコに
はまっていた時期があるようです。
毎日バイトに行くのはだるくて起きれなかったのにパチンコの寝台オープンのためには張り切って早朝に起きてパチンコに行っていたようです。
前日の回転数とかも控えたりして通っていたようですね。
パチンコにはまりすぎて借金までしていたようです。
そのころから芸人を目指していたようですが下積み時代が長くて借金をしていたわけではなくてギャンブルがやめられなくて借金を背負ったようですね。
まぁパチンコって遊戯という事になっているけども完全にギャンブルですからね。
ギャンブル依存症対策としてパチンコもしっかりといろいろ規制をした方が
いいと思うんですけどね。
まだカジノとかは駅前とか通いやすいところに出来ないから
そんなにはまる人はいないと思うんだけどパチンコは駅前とか
通いやすいところにあるからギャンブル依存症の危険性が高いですよね。
この辺に関しては和田政宗議員も国会で言ってましたね。
まぁパチンコに関しては一番問題なのは三店方式ですね。
警察はパチンコ屋で渡した特殊景品を交換所で交換しているという事実を
知らないとありえない言い訳をしていますからね。
さらに景品交換所は古物商という事ですがパチンコ屋専属の古物商だし
古物商は1万円以上の換金に関しては免許証とかで名前確認して
取引しないといけないのにそういう事をやっていませんからね。
ここで違反しているのは間違いないですよね。
自民党もそろそろNHKの受信料とパチンコの三店方式に関しては
対策しないと思ってくれているんですかね。
まぁ自民党の和田政宗議員なんかは頑張ってやってくれているのですが
全体がそういう雰囲気にならないといけないですからね。
意外とユーチューブとかでヒカルさんとかがパチンコの1万円以上の景品とかを
景品交換所で交換して本人確認されずに交換できましたっていって
話題にしてくれたらいっきに動かざるを得なくなって対策してくれるような気もするんだけどどうなんですかね。
コメント