立憲民主党の枝野幸男はGoTo批判も政治資金パーティーで森ゆうこは橋下徹に論破され大爆笑

ランキング

ランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

政治ランキング

学術会議の集中審議が決まったようですね。
まぁコロナとかもやるとかいっているけども今度はどれぐらいの割合で
コロナを議論するんですかね。

ちなみに立憲民主党が考えるコロナ緊急対策というのを11月20日に出したようですが
これが凄いレベルが低くて笑ってしまいましたね。

コロナに関しては今年の1月から始まって緊急事態宣言があって
今は第三波を乗り越えないといけないという中で立憲民主党が提案した
コロナ緊急対策というのはA4で1枚レベルの対策のようですね。

国会議員がたくさん集まって対策したとは到底思えない資料ですね。

資料からは数字が一つも出てきていませんからね。

大阪が感染数最多という日なんかは維新に殺されるとかツイートを
拡散してトレンドさせてましたがこんな提案している人たちが騒いでいるんでしょうけどね。

なんかマヌケですよね。

大阪なんかは病床使用率が50%を超えたら対策するとか
ちゃんと数字を出して管理していますからね。

こういうとこで具体的にどうなったら緊急事態宣言するのかとか
GoToキャンペーンどうなったらやめるのかとかそういう基準がないなら
こういう数字をもとに中止にしろとか言えば支持率に繋がると思うんですけどね。

せっかく立憲民主党は支持率を上げるチャンスなのに全然だめですね。

ちなみに橋下徹さんの日曜報道に立憲民主党の森ゆうこさんが出演していて

こういう時にコロナの特別措置法(そち)の改正案出せばいいのにどうなってるんですかといったら
今作ってる最中でほぼ出来ていると答えたけど今国会で出せるかはわからないと
仕事をしていないのがバレて焦って答えていましたね。

まぁ1年近くやってきてコロナの緊急対策案がA4が1枚で終わる提案しか出来ない政党ですからね。

まぁこの感じだとまた学術会議をするんでしょうね。
ただ学術会議に関してはやはり軍事目的の研究禁止というのがかなり問題ですよね。

軍事目的で作られたものを虎ノ門でもいろいろ紹介していましたね。

まぁいろんなものが軍事目的で作られていたんですね。
腕時計もそうだったとは知りませんでしたね。

それにしても日本はのんきなもんですよね。
コロナで大変な時も学術会議をやって台湾みたいに危機感を感じてもらいたいですね。

台湾なんて放送局にたいして放送免許の更新を認めませんでしたからね。
かなり凄いことですよね。

バイデンさんになると沖縄の尖閣も本格的にヤバくなってくるでしょうね。
アメリカに頼っちる場合ではなくて自分の国で自分を守れるようにしないとダメですからね。

憲法改正しなければいけないですね。
まぁようやく憲法審査会も開催されたけどもちゃんと毎週やりますかね、

学術会議の軍事研究は禁止と言いながら中国ともかなり強力的に
軍事協力をしているという証拠も出てきていますからね。

どうもさくらサイエンスセンターというところがかなり中国と
協力して軍事協力に加担しているのではないかという事で
虎ノ門でも坂東忠信さんが解説していましたね。


なるほど軍事転用されそうなものをどんどん利用されているんでしょうね。
日中で合同研究ってヤバいですね。

絶対に利用されますよね。
トヨタとかも確かAI自動車とかで中国に教えたりしていたようですが
それが現在はミサイルとかの軍事利用として転用されているようですね。

AIミサイルだからGPS装置を破壊とかそういおう事も出来ないし今の日本としては
防ぐことが出来ないミサイルを作らせてしまったようですからね。

ただトヨタと言えば面白いニュースがありましたね。
なんと立憲民主党の支持母体でもある連合から離反するかもしれないという
情報が入っているようですね、

そして与党と連携していくのではないかと言われているようです。

トヨタは大きいですね。
トヨタは連結すると従業員も36万人ほどいると言われていますからね。

学術会議ばかりやっていて連合としても菅首相と考え方は同じと
言ってたんですけどね。

このままではトヨタだけではすまないかもしれないですね。

たださきほどのさくらサイエンスセンターは中国の軍人とかも関わっている
機関のようですね。

この辺に関しては虎ノ門でも放していましたね。

もう完全に利用されていますね。
学術会議の議論をするにしてもこういう問題に関してちゃんと
話し合ってもらいたいですね。

それにしてもこういうやばいネタってテレビでは絶対に扱わないですよね。

まぁ視聴者からしたら難しすぎる問題だから不倫とかわかりやすいネタを
やっているんでしょうけどね。

立憲民主党の代表の枝野幸男さんなんてコロナとかでGoToキャンペーンとか批判している割には
この三連休で沖縄や滋賀や兵庫と政治資金パーティーを開催して
あまり批判していても説得力がないですからね。

そりゃトヨタもあきれますよね。
まぁトヨタが離れた理由の一つとして立憲民主党共産党の距離感が
知事待ったことが一番の要因と言われているようですね。

確かに今の立憲民主党見ていたら応援したくない組合員も多いでしょうね。
実際に組合員からしたら立憲民主党なんて経済面では不利益しかもたらしていないから
これからどんどん連合から離れていく流れも加速するかもしれないですね。

立憲民主党も少ない支持率がさらに下がっていくかもしれないですね。
まっとうな政治をやってもらいたいものですね。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました