足立康史が蓮舫の菅首相への失礼な発言に返した言葉がこちらw

ランキング

ランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

政治ランキング

足立康史 国民の声を代弁

維新の会の足立康史議員が国会の本会議で共産党や立憲民主党に対して
ド正論で完全論破していましたね。

気持ちいい演説でしたね。
維新の会は昨年1月末の段階でコロナの対策本部を立ち上げて
新型インフル特措法改正の速やかな改正を求めていたようですね。

この時から特措法の改正を求めていたんですね。

日本の場合は緊急事態宣言をしても罰則を与えられないから

その辺で他国に比べて心配はありましたが意外と他国に比べても感染は
抑えられてますね

まぁこれは国の民度というのもあるのかもしれないですね。
今ではそれがやりすぎでマスク警察とかもいるようですからね。

それに昨年の3月頃まではずっとモリカケ桜を国会でやっていましたからね。
立憲民主党は案の定支持率を下げましたね。

それにしても足立議員は国民の声を代弁してくれましたね。
まぁこれはまぎれもない事実を言っただけだから野党もなんも言い返せないですね。

福山哲郎議員なんかも時間が余ればコロナをやりますというスタンスでしたからね。

それにしても足立議員の答弁はすかっとしましたね。


流石ですね。
珍しく野次がなかったですね。

蓮舫議員の実名まで出して批判していましたが流石に菅首相も
蓮舫に対しての個人的な質問に対する回答は控えたようですね。

まぁ野次がなかったのも蓮舫氏が立憲民主党から孤立している証拠なのかもしれないですね。
先日は蓮舫議員の村田琳さんもYouTubeで決別宣言ともとれる発言をしていましたね。

この動画を公開したのが蓮舫議員が菅首相に対して答弁している最中だったようで
後ろでかすかに蓮舫議員の声が聞こえていたようです。

これにビビったのか蓮舫議員も思いが強すぎて語気を貼ってしまうと
謝罪していましたがさすがにアンチ自民の意見としてもあれには品性も何もないとか
失礼極まりないといった総理に対する発言に批判を受けていましたね。

国籍問題から逃げたり施政方針演説をフライング投稿したり息子さんからの
支持もなくなっているようですね。

これからは仮に母親と意見が食い違ったとしても自分の意見は
曲げないつもりですと面白い発言もしていたようですね。

息子さんが蓮舫議員を政治で論破してくれると面白そうですね。

蓮舫議員も今は広報部長という肩書はありますが謝罪も広報部長でありながら
自分で出来ず広報的な役割も出来ていませんからね。

民進党時代は蓮舫ボーイズと呼ばれる番記者もついていたようですが
今は一人も番記者はついていないようです。

だから意見表明する場がないのでツイッターで目立とうと菅首相の
フライング投稿に繋がったようですね。

もうどんどん孤立して誰にも相手にされていないんでしょうね。
それにしても足立議員の答弁は最高でしたね。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました