オリンピック大会組織委員会の森喜朗会長がまた問題発言をしていましたね。
臨時評議員会で女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかると発言をして
炎上しているようですね。
現在JOCには理事が25人いて女性は5人だけのようですね。
スポーツ庁がまとめた競技団体の運営指針では全理事のうち女性の割合を
40%以上にすることを目標としているようです。
実際に女性がたくさん入っている理事会は今までの倍以上時間がかかっているようで
そういう発言に繋がったようですがまぁこういう発言をしたら炎上しますよね。
まぁ確かに女性は男性に比べて感情的になりやすいというのは
心理学的にも判明していることですからね。
当然男性っぽい性格の女性もいるから感情的にならない人も
いるだろうし女性全てがというわけではないでしょうがただそれをいうなら
老人がいたほうが何回も同じことを話したり聞いたりで長引きそうですけどね。
それにしてもこの話題に蓮舫議員がかみついていましたね。
もういい加減にしてくださいとツイートしていましたが
お前がいい加減にしろよといっせいにブーメランのリプライがついていましたね。
まぁ恥ずかしいですとよく言えたもんですよね。
自分への非難は受け止めずに他の議員に代わりに謝罪させたりして
非難できる相手には全力で非難をしますからね。
これには息子さんもYouTubeで蓮舫議員を論破していましたね。
国会議員は今揚げ足取り合戦をしている場合ではないだろ
選挙に通ることしか考えていない議員が多すぎると論破していましたね。
それにしてもやはり加藤官房長官の記者会見でも今日はこの質問でもちきりでしたね。
なんかこの炎上はけっこう国内外でも波紋を広げているようで
辞任の可能性も言及していると記事にはなっていましたが森会長が謝罪会見で
撤回した場では辞任するつもりはないと答えていましたね。
それにしてもそもそも80歳を超えている人を会長にすることが問題ですよね。
謝罪会見でもなんどか質問を聞きなおしたりしていましたがこんな人と会議をしたら
めちゃくちゃ時間がかかりそうだなと感じました。
まぁ森会長は他にも問題発言をいろいろしているようですね。
ロンブー田村淳さんが聖火ランナー辞退したようですが
森会長のコロナがどうなろうとオリンピックは必ずやるという発言や
有名人は田んぼを走ったらいいんじゃないかとかそういう発言が辞退に
繋がったようですね。
まぁどうせ女性差別の発言をするならバイデン大統領がLGBT差別禁止の
大統領令に署名したことでオリンピックの女性種目が男性だらけに
なることについて話せばけっこう同意は得られたと思いますけどね。
そういう意味では女性はオリンピックから締め出されるわけだから
男性中心の理事にしてもいいと思いますけどね。
女性はオリンピックに出れなくなりますからね。
バイデン大統領も78歳でおじいちゃんだし女性が問題というよりも
年寄りの方がいらないと思いますけどね。
まぁ少なくとも蓮舫議員に言われる筋合いはないですけどね。
コメント