立憲民主党の長妻昭議員がまたあきれた議論をしていましたね。
コロナについて質疑をしたのはいいですがワクチン確保へ時間がかかりすぎたとか
いちゃもんをつけていましたね。
ファイザー社のワクチンを承認する前に確保しておけばもっと確保できたとか
後から理由付けで批判してきますからね。
承認されていない状態で確保したら無駄遣いになるのではないかとかどっちにしても
批判する人なんでしょうね。
そもそもワクチンは副作用が危険だとか自分たちも騒いでいた時期があったのに
ワクチン承認されて確保した瞬間に遅すぎたと批判しだしますからね。
なんかレベルが低すぎますよね。
開発したアメリカでさえワクチンは需給不足っていわれているのに
6000万人分確保って凄いことだと思いますけどね。
まぁ自分たちがワクチン確保に何か努力していたなら発言する権利は
あるのかもしれないですが桜を見る会や学術会議を国会で議論してきて
ワクチン確保が遅いと批判ですからね。
長妻議員の質疑はマヌケでしたね。
本当に当事者じゃないから後から何でも言えますよね。
国会ではコロナ集中審議でも別の議論したりむしろワクチン確保の
邪魔しかしていないですよね。
まぁ長妻議員は最近見ていなかったから引退していたものだと思っていましたが
まだいたんですね。
ミスター年金からミスター揚げ足取りにな解明したんですかね。
時間が余ればコロナと言っていた人たちが政府を攻める資格はないですよね。
まぁ立憲民主党が政権を握っていたら中国とかのワクチンを
打たされていたんでしょうね。
日本は感染者も死者も少ない中でこれだけ早急に確保できたのは
逆に凄いことだと思うんですけどね。
逆に日本よりもワクチンを必要としている国はあるんだし
そっちを優先してあげたほうが本当は良さそうな気もしますけどね。
ワクチンの議論をするならむしろ日本でもワクチンはやく作れるようにとかそういう議論を
してもらいたいですね。
そしたらワクチンは軍事技術に応用できるからとか言ってる
学術会議を排除も出来ますからね
次の選挙では立憲民主党のマニフェストに後出し批判と
明記してもらいたいですね。
まっとうな政治をしてもらいたいですね。
コメント