立憲民主党の今井雅人議員が国会でルールを無視していましたね。
国会では質問通告というのがあって2日前までに質問通告を
しなければいけないのですがそれを前日朝に質問通告しただろと
当たり前のように文句を言ってましたね。
こういうルールを知らない国会議員が立憲民主党には多いですね。
官僚の残業とかが問題になっている中で前日に通告したから
答えろとか当たり前のように発言していますからね。
これってなんか罰則とか出来ないんですかね。
もちろん質問通告していませんが答えられるようでしたらとか
そういう前置きがあればいいとは思いますが前日に通告したから
答えろよと当たり前のように言えるのが凄いですね。
立憲民主党は当たり前という感覚がないんでしょうね。
自分がルールブックになっているんでしょうね。
まぁこういう質問に麻生太郎さんだったら2日前までに質問通告する
約束だろとキッパリ断れるんですけおね。
ルールを破っていることを国会で大声で言えるところが凄いですね。
こんな政党が次の政権交代を目指そうとしているんですからね。
3%程度の支持率でどうやって政権交代しようとしているんでしょうね。
言ってて恥ずかしくないんですかね。
今井議員の発言はマヌケでしたね。
ルール無視を当たり前のようにやって恫喝するような態度で
社会人としてルールを守るのは当たり前だしそれが国会議員ですからね。
それにしてもなんか立憲民主党の議員ってみんな上から目線の人が多いですよね。
なんかどこかの隣国に似ていますね。
相手は野上大臣で役職的には完全に野上大臣の方が上なんですけどね。
そういえば今井議員と言えば選挙で負けては比例復活の繰り返しですからね。
比例でしか復活できない議員ですね。
まぁ国民からは支持されていないけども立憲からは支持されているという事ですね。
まぁ歳費返納もしていないくせに河井杏里議員には歳費返納しろとか言うぐらいですからね。
自分の事には甘くて他人には厳しいってやつですね。
テレビ中継がないから午後にこの話は回すとかパフォーマンスの事しか
考えていませんからね。
白い服で女性軽視発言に抗議しているのかもしれませんが
それを真っ黒黒の議員がやっても支持を得られるわけないですからね。
単なるパフォーマンスなんですよね。
たまには国会で提案をしてもらいたいですね。
まっとうな政治をしてもらいたいですね。
コメント