足立康史議員が国会でまた面白い指摘をしていましたね。
立憲民主党がだす原発ゼロ法案は適当という指摘をしていましたね。
まぁ委員長からは注意されていましたが立憲民主党が適当という事を言ってるわけではなくて
立憲民主党が掲げている原発ゼロに対する案が適当という事ですね。
放射性廃棄物の最終処分がどうするかというのに対して
立憲民主党の案は適切に処理するという提案のようですね。
適切に処理するのその部分が一番重要なのにそこが書かれていないって
小学生の学級委員会でももっとまともな意見が出てきそうですけどね。
それを党を挙げて原発ゼロを掲げているわけですからね、
ちょっと恥ずかしいですね。
原発ゼロを提案するけども特に解決策はないです、
でも原発ゼロにしたいですって言ってるようなもんですからね。
まぁ小学生ならそれでいいと思いますがここは小学校じゃないから
それならばどうすれば廃止に出来るか具体的に考えようっていうのが
一番重要な部分なんですけどね。
それを議論し合うのが国会議員の仕事なんですけどね。
仕事放棄宣言ですね。
それにしても足立議員の質疑は面白いですね。
原発ゼロに賛成する人は結構いるとは思うけどもそれに対する
具体的な案がなければ意味はないですよね。
適切に処理するが立憲民主党にしてみれば頑張った提案なのかもしれないですね。
ただ立憲民主党が珍しく具体的な提案をしていたのですが
白眞勲議員がコロナで高齢者は運動不足だから2兆円の予算で
ストレッチしようというCMを流しませんかとか電話を期間限定で無料キャンペーンなんてどうでしょうと
クソ真面目な顔をして質問していたのを見て立憲民主党に提案は無理だなと確信しました。
まぁ具体的な提案ではあったので一歩前進かもしれないですね。
蓮舫議員は広報部長という事で是非2兆円の予算でストレッチしようというCMを出そうとか
電話料金期間限定無料キャンペーンをしようとツイッターで宣伝してもらいたいですね。
どこまでレベルが低い政党なんですかね。
批判しか出来ないし提案したらこっちがはずかしくなるような提案しか出来ないし
原発ゼロもそうだけどZEROコロナも小学生レベルの提案しか出来ないですからね。
国会の邪魔でしかないですよね。
お小遣い上げるから家でじっとしといてもらった方がよっぽどいいですね。
まっとうな政治をしてもらいたいですね。
コメント