N国党の浜田聡議員が国会で面白い議論をしていましたね。小西洋之議員の嘘でもいいからと新聞に関する質問もしていましたね。
小西洋之議員の追求をNHK党が追求するとは意外でしたね。
これまで鈴木宗男議員が追及したことはありましたがやはりあの発言はかなり問題ですよね。
嘘でもいいから口頭で通告したと言えって国会で嘘をつけと言ってるわけですからね。
ただこの問題発言については理事会でも話されていないようです。
しかもこの発言の後に鈴木宗男議員が国会で取り上げたときも審議がストップした時に鈴木議員と小西議員は野次とかであんたの弱み知ってるんだからなとか恫喝していましたからね。
そして鈴木議員を睨みつけたら頭をペコペコして
謝罪していたと勝利宣言までしていましたからね。
この睨みつけるってことを自分のブログで紹介することだけでもかなり問題視する内容だと思いますけどね。
ただあれだけ音声も拾って拡散されているのに自民党の山本委員長は音声を確認していないからコメントすることが出来ないと処分する気がないようですね。
野党がわめけば足立議員とかは懲罰動議になるのに
なぜこういった立憲民主党の問題発言は許すんでしょうね。
この問題許してあげるから自民党のこのこともあまり追求しないでとかそんなやり取りがあるんですかね。
ただこういう浜田議員のような質疑を国会で追求できる議員は貴重ですね。
確かにこういう口頭で言ったとかそういう発言がもし仮に通ってしまうとなんの罪もない官僚に処分がくだされる可能性がありますね。
自民党の委員長だから別に小西洋之議員を守る必要もないと思いますけどね。
他にも森友学園の赤木さんが自殺する前日に追求していた議員が小西洋之議員と杉尾秀哉議員と判明しているのにここについては森友学園を追求していた割にはスルーしますからね。
合同ヒアリングとかでもこういった追求とかで残業している官僚とかもたくさんいるでしょうね。
法案にミスが見つかったとかその原因を作っているのが特定野党でもあるのだからきちんと特定野党も取り締まってもらいたいですね。
ただ浜田議員はこの小西議員の問題だけではなくて新聞の営業の問題についても問題視していましたね。
NHKの集金人の問題はNHK党だから以前から追求していたのですがこの集金とか新聞配達の営業でもけっこう苦情とかが寄せられているようです。
まぁそりゃこのご時世新聞業界は部数も激減して昨日の記事に毎月1000円以上も出す価値はないですよね。
この辺の苦情件数がどれくらい寄せられているのかを浜田議員が質問していましたね。
新聞業界は10年前から1200万部下落して新聞業界が勝手に落ちぶれていくのは好きにしろというところだがとなかなかおもしろい発言をしていましたね。
それに新聞業界の捏造問題についての迷惑もさらっと語っていましたね。
それにしても苦情結構多いですね。
通常は年間6000件から12000件ぐらいで2020年はコロナであまり訪問が難しかったということで4800件ほどと減少したようですね。
それでもそんなに苦情が寄せられているんですね。
まぁこれだけ部数が減って今どき新聞を購読しようなんて人はいないですよね。
ただ認知症の人にまで契約させたり恐ろしいですね。もう犯罪ですよね。
まぁ契約件数の歩合とかで給料とかが変わってくるのだろうけどもそういった障害者にまで手を出したらおしまいですね。
こんな新聞業界が軽減税率の対象になっていることがおかしいですよね。
ここに関しても浜田議員は麻生太郎大臣に質問していましたね。
なるほどOECDというヨーロッパなどを中心とする経済協力開発機構に加盟する国の殆どは新聞が軽減税率の対象になっていてそのへんから新聞業界も軽減税率の対象にしろとしていろいろ忖度があったのでしょうね。
それにしても麻生大臣は過去に新聞を読まない人は全部自民党支持だという発言も取り上げて本音は違うんでしょといったら大きく頷いていましたね。
まぁ確かに一般家庭で新聞を読んでいる人は3%いるかどうかですかね。
新聞を購読しているのはホテルとかそういった施設とかでの部数がほとんどでしょうからね。
新聞を読まない人は自民党支持者はまさにその通りなのかもしれないですね。
ただ国民に迷惑ばかりかけて捏造報道を繰り返す新聞業界なんかを軽減税率の対象にする必要はないと思いますけどね。
ただ浜田議員もNHK党ということでもちろん最後はNHKの集金人に関する質問もしていましたね。
なるほどNHK訪問員のクレームもやはり多いんですね。ただ新聞業界のほうがそういったクレームが多いんですね。
テレビがない家庭にも公共放送の受信契約は皆がしているとして強引に契約させたようですね。
夜間訪問とか居座り行為とかするようですね。
まぁそもそもNHK訪問員は弁護士法72条に違反しているようですね。
NHK訪問員も歩合だから少しでも給料を上げようと強引に契約させようとするんですね。
最近はインターホンの家庭がほとんどだから直接出てきた人にはかなりしつこく営業するんでしょうね。
契約とかもクレジットとか口座引落とか契約によって歩合給が変わるようだからそういうのも訪問員の都合のいい契約にさせようと強引な契約とかもあるようですね。
もうNHKはスクランブル化すべきですね。
コメント