慰安婦訴訟判決主権免除韓国の反応に加藤官房長官が記者会見で岸防衛大臣が与那国島視察の神対応

ランキング

ランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

政治ランキング

韓国の慰安婦裁判で原告の訴えを退ける判決が出たようですね。

この裁判は2016年に元慰安婦の女性を遺族ら20人が日本政府を相手取って日本円にしておよそ2億9千万円の損害賠償を求めて訴えを起こしていたようです。

今回の裁判の争点は国際法上外国政府が他国の裁判で被告にならないとする主権免除の原則から訴えは却下されるべきと主張していてこれが争点となっていたようです。

まぁ個人的に殺人事件を犯したとかそういう裁判ならまだしも韓国と日本の争い事を片方の裁判所が判断したら不公平になりますからね。

その為に国際司法裁判所があるわけですからね。
ただイ・ヨンスさんは国際裁判所にも訴えるとか言ってましたが是非訴えて恥をかいてもらいたいですね。

強制連行が無かったことはアメリカの詳細な調査資料でも判明しているし韓国軍がベトナム戦争時に慰安所を作ったりベトナム女性を強姦殺害したライダハン問題を考えたら慰安婦は強制連行で性的被害にあったと言うよりも韓国人の悪徳業者に売られたり騙されただけだと思いますけどね。

もうすでに韓国は嘘つき国家として国際的にも認知はされているから韓国の屁理屈は通用しませんよね。

単なる裁判とは名ばかりの責任転嫁の国際詐欺事件ですからね。

今回の韓国裁判の判決について加藤官房長官も記者会見で答えていましたね。

まぁ今回の判決は珍しくまともな判決がでたのでしょうが1月の判決からたった3ヶ月で真逆の判決が出たわけですからね。

いかに感情だけで判決が出ているのかがわかりますね。

まぁでもコロナに関しても一方的に中国に対して損害賠償は出来ないってことですね。

ちなみに今回の判決で原告のイ・ヨンスさんは本当に荒唐無稽だとして到底納得しがたい判決で元慰安婦たちと相談して控訴するか決めるとコメントしたようです。

つまりまだ最高裁の判決ではないってことですね。
ただ裁判長の名前は恥として記憶されると激しく裁判所を批判したようです。

まぁ1月の判決では真逆のお結果だったけどもこの時は韓国の文在寅大統領も少し困惑したと述べていましたからね。

ただそもそもこのイ・ヨンスさんって実年齢は何歳なんでしょうね。

92歳には少なくとも見えないですよね。
裁判で訴えるとなれば実名や年齢とかそういう情報は公開した上で裁判すると思うけども裁判所とかは実年齢を恐らく把握しているんでしょうね。

イ・ヨンスさんは尹美香議員から昨年5月に慰安婦被害者ではなかったという発言も飛び出しましたしまずはそこの疑惑から解消してもらいたいですね。

実際に会見とかでも世間では偽物慰安婦との論調もありますがと質問されたりもしていますがそんな認識の質問は今更受けたくないという意味不明な答弁をしていますね。

日本政府としてのコメントも加藤官房長官に質問してましたね。

まぁただ単に韓国が国際法に違反して損害賠償を求めていた裁判ですからね。

ラムザイヤー教授の論文でも慰安婦は国内売春婦の延長線上の存在であることを理論的実証的に示していますからね。

問題は朝鮮の募集業者にあったんでしょうね。

それにしてもイ・ヨンスさんの証言が面白いですよね。14歳の時に銃剣を突きつけられて連れてこられて拒むと殴られ電気による拷問を受けて死にかけたとか赤旗で主張したり16歳の時に軍服みたいな服を着た男に連行され台湾へ移動中の船の中で日本の兵隊たちに繰り返し強姦されたとかコロコロ証言が変わりますね。

さらにありえないのがジッパーを下ろしてズボンを脱いだとかみたいな話が頻繁に出てきますが日本軍のズボンは全部ボタンだからジッパーは降ろしようがないですからね。

それとジープで連れ去られたという話もありますがそれなら日本軍ではなくてアメリカ軍の犯行ということになってきますからね。

普通ならそういう悲劇的な体験が記憶に残る場合はコロコロと証言が変わることがないから心理学的にいても嘘の可能性が高くなります。

つまり裁判所もこういう証言は証拠にならないということで今回は棄却されたのかもしれないですね。

戦時中の公文書でも高級売春婦はいつでも帰れるがもっとお金を稼ぎたいからここにいる的な証言ばかりだったようですね。

実際に韓国や日本政府としても強制連行という事実はないという共通認識ですからね。

慰安婦にしても南京大虐殺にしても全ては朝日新聞の捏造記事が原因ですからね。

まぁただ今回は最高裁ではないし韓国は感情国家だということが証明されたからまたこの判決も覆される可能性はありますね。

ちなみに韓国だけではなくて尖閣の方でもアメリカ軍が異例の訓練を実施したようです。

この辺についても加藤官房長官が質問に答えていましたね。

意外とアメリカは協力的ですね。
バイデン大統領になってあまり中国を刺激するようなことはしないと思われていましたがけっこう煽っていますよね。

これは2月にアメリカ軍が輸送機から海に物資を透過する訓練を行ったようです。

中国の海洋進出が強まる中での異例の訓練ですね。
ちなみにバイデン大統領と菅首相が日米首脳会談を行った日に岸防衛大臣も与那国島を訪問しているんですよね。

この与那国島は台湾から一番近い島のようです。
わざと台湾から一番近い島に視察したんですね。
そしてあえて日米首脳会談に合わせて視察したようです。

そして今日は台湾が雲で見えないなと台湾を意識したコメントも発表しているようです。

日本としても台湾に手を出したら許さないよという声明ですね。

アメリカに協力しますよということですね。
テレビではこういうことに関してはあまり報道されていませんが台湾に対しても日本からはメッセージを出してるんですね。

自民党の中にも二階さんをはじめ親中派の国会議員も
多数いますが今後は日本も中国に対してジェノサイドとして制裁もしていかないといけないし親中は議員は切っていかないといけないですね。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました