新型コロナの感染拡大でまた緊急事態宣言が発動される可能性が高まりましたね。早ければ30日にも発動されるということでまぁオリンピックが開催されているときはみんな家でみれるからいいんですけどね。
ただ感染者が増えてもワクチンも普及してきて高齢者の接種率は上がっているから緊急事態宣言もどうかなと思いますが予想以上に感染者が増えて病床使用率も危険水準ということで1都3県と大阪で緊急事態宣言という形になりそうですね。
まぁワクチン接種もまだ若者の順番が回ってきませんからね。ワクチンがもう少し早く確保できていたら感染拡大してもワクチン接種率が上昇して重傷者も抑えられているからと緊急事態宣言は回避できたのかもしれないですがそろそろウィズコロナの判断をしてもいいと思うんですけどね。
ちなみに朝日新聞が意外な記事を書いていましたね。朝日新聞が運営するAERAが書いていた記事ですが実はアメリカ製薬大手ファイザーのブーラCEOがワクチンを無償提供したということで東京オリンピックの開会式にも出席していたようですね。
そして菅首相と河野太郎ワクチン担当大臣が出席して10月以降の予定を前倒しで要請ということで会談したようですね。
自民党の議員でもワクチンが遅れた原因は野党のせいだということを言ってるようですが実は朝日新聞が運営するAERAでも菅首相が戦犯で間違いないが立憲民主党や共産党もポンコツすぎたワクチン国会という記事を書いています。
立憲や共産党が国内での治験にこだわって欧米各国で行われているワクチン緊急仕様に猛反対したことがワクチン確保の遅れにつながったということですね。
まさにそのとおりですよね。そして立憲民主党の柚木議員が2月に行われた国会でワクチン確保が後手後手で私は是非3社以外でロシアや中国製のワクチンも含めて確保に努めるべきという発言にファイザーが怒ったようですね。
我々のワクチンは世界各国が求めていて日本以外に求めている国はいくらでもあるとして日本の国会という正式な場で中国やロシアから供給という議論がされているのであれば日本の態度は理解したと言われたようです。
こういった話し合いが供給の遅れにつながったという話もあるようですね。ロシア製と中国製なんて確保したところで国民は誰もワクチン打たないでしょうね。
立憲民主党や共産党の議員ですら打たないでしょうね。まぁ踏み絵のような形で打たされるかもしれないですけどね。
ただ朝日新聞が運営するAERAの割にはまともな記事を書くんですね。ただ肝心の朝日新聞は相変わらずオリンピックが開催されて金メダルラッシュなのに感染拡大とかネガティブな記事ばかり書いているようですね。この辺について虎ノ門で井上和彦さんが話していましたね。
まぁ朝日新聞は不安を煽ることが大好きですよね。ちなみにAERAでは立憲民主党の政調会長代行の川内博史議員が自身のツイッターで天皇陛下が開会式でオリンピックの中止を宣言されるしかもはや止める手立てはないと投稿したことに戦犯は一体誰なのかと記事で書いていましたね。
それでも立憲民主党の福山哲郎幹事長は川内議員を処分しないと決断したようですね。天皇陛下の政治利用発言も本人はツイッターで謝罪したから処分も考えていないと語ったようですね。
さすが立憲民主党ですね。天皇陛下を政治利用で立憲主義に反するのに許しちゃうんですね。もう政党名を変えたほうがいいんじゃないですかね。本当にお仲間に甘いですよね。
それにしてもAERAは珍しく立憲民主党を攻める記事を書いているんですね。まぁただ国内でワクチン開発を急ぐなら感染者増やしたほうが治験する人が増えるからいいんですけどね。
日本が自国でワクチンを作るべきっていう主張を立憲民主党がしていたならば逆に感染者を増やす方向で考えなければいけなかたんですよね。
だから感染者が増えてもウィズコロナで対応しなければいけなかったんですね。ちなみにAERAではありえないことに韓国にも文句を言ってましたね。
韓国メディアがメダリストに送られるビクトリーブーケが福島産の花束で放射能への懸念があると報じたり選手村で提供される食事を拒否して弁当を独自に手配して放射能フリー弁当とか報じていましたからね。
政府やIOCはこういった韓国の報道に静観するのではなくてビクトリーブーケは韓国選手には渡さないとかなにかしらの処分をしろと書いていますね。
これを書いているのが韓国大好きな朝日新聞が運営するAERAですからね。ちょっと驚きですよね。朝日新聞本体とAERAとではちょっと考え方が違うんですかね。
まぁでも今回の東京オリンピックは復興五輪として銘打っているわけだからこういった韓国の報道は許したらダメですね。
韓国のMBCもオリンピックの開会式でウクライナが入場するときにはチェルノブイリの事故の写真を出したりで社長も謝罪しましたがこのタイミングで日本も韓国に対して謝罪を求めたら良かったんですよね。
世界各国はメディアが韓国に対して怒ったから韓国のMBC社長が謝罪にまで発展したのだと思いますが日本のメディアはそういうことはダンマリですからね。
この辺のメディアの報道に関しては虎ノ門でも
井上和彦さんが話していましたね。
本当にメディアは煽ってばかりですからね。新聞は未だに朝日新聞と毎日新聞だけが煽り続けているようですね。
ただメディアは最近先週比いくら増えたとかそういう報道よりもオリンピックの話題ばかりですね。そりゃオリンピック開催期間中にコロナを煽ったらCMスポンサーから怒られますからね。
わかりやすい人達ですね。ちなみにこの現象はツイッターでも現れているようですね。産経新聞の分析によると五輪開催前はコロナで中止とかでネガティブな話題が多かったですが開会式を機に一気にアスリートを称える言葉が増えたようです。
確かに開催前は小山田氏が辞任とかそういったネガティブな話題が多かったですね。それをオリンピックが開催されてアスリートの人達が変えてくれたんですね。
ちなみに卓球の混合ダブルスで金メダルをとった水谷隼さんが金メダルをとったあとにとある国から誹謗中傷のダイレクトメッセージが相次いでいることを暴露していましたね。
まぁ中国でしょうね。中国ペアが破れたから中国ペアに誹謗中傷が言ってるのかと思ったら中国選手に勝った水谷選手に誹謗中傷するんですね。
なんか投げる前に行き吹きかける場面があったとかそういうことをいう人もいるようですがそれなら中国の謎の応援団が大声で応援している姿や中国選手の不正ラバー問題には文句を言わないのですかね。
しかも体操で金メダルをとった橋本大輝選手にも中国人から攻撃的な投稿が殺到したようです。中国人が2位で点数を下げられて橋本選手が優勝したみたいな言いがかりでいろいろ攻撃的なメッセージが届いているようですね。
わかりやすい国ですよね。自分たちに都合の悪いことは見なかったことにするまさに立憲民主党みたいな人達ですね。
それにしてもオリンピックで世界各国の国柄が出ていますよね。ソフトボールのアメリカ代表監督は福島がファーストクラスの対応をしてくれたとかオーストラリアは横断幕でありがとうというメッセージを掲げたりしている中で韓国は横断幕で政治的メッセージですからね。
そして旭日旗も使用禁止とかいうけども、マケドニアの国旗や朝日新聞の社旗は旭日旗そのものなのにOKだったりもうちょっとしっかりとした基準を持って抗議すればいいんですけどね。
それにしてもオリンピック日本はすごい活躍ですね。このままメダルラッシュ頑張ってもらいたいですね。
コメント