河野太郎の弟が日本端子社長で会長は父で中国に太陽光で大爆笑さらに再婚の嫁や事務所も総裁選の対抗に高市早苗が急上昇

ランキング

ランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

政治ランキング

共産党の山添拓さんが書類送検されましたね。横断が禁止されている鉄道線路を渡ったとして軽犯罪法違反容疑で書類送検されたようです。

11月3日に趣味の鉄道写真を撮りに行った際に犯罪を犯したようです。列車が接近していない時間帯に通路可能な道であるという認識のもとに約1秒程度で渡ったようです。

1秒で渡れますかね。線路だけを見て違反と思っているのですかね。敷地に入るのもダメなのに反省の色がないですね。

ちなみに山添拓さんはこないだ9月18日かに石川県の金沢で応援演説をしているようですがまだ衆議院選挙の告示がされていないのにまた候補者がタスキをして公職選挙法に違反している候補者を応援演説していましたね。

共産党はこういう違反は当たり前のようにやっているようです。公職選挙法違反している候補者を応援演説しているのだからこれも同罪でしょうね。

知らなかったでは許されないでしょう。それにしても自民党の総裁選が行われていますが討論会では高市早苗さんが明らかに質問を外されていますね。よほどメディアは高市早苗さんに総理大臣になられると困るようです。

ただネットでは高市早苗一択といった感じで人気です。世論調査でも岸田陣営としては河野太郎さんと一騎打ちと思っていたようですが河野太郎さんは世論調査で48.6%と圧倒していますがその次に岸田文雄さんで18.5%で高市早苗さんが15.7%とそんなに差がありません。

意外と自民党支持者以外にも国民から支持を得ているということですね。この辺が岸田陣営としては意外だったようです。

党首討論でも高市早苗さんは拉致問題にも北朝鮮に乗り込んででもしっかりと話しをしてくるという強気発言に対して河野太郎さんはハッキリ言わないけどもハッキリ言ってるように見せるテクニックはあるが岸田文雄さんはやや優柔不断にも見えてしまいます。

だから徐々に世論調査でも支持者の動きも迷っている人は高市早苗さんに投票する党員が増えてくるのではないでしょうか。

まだ迷っていると答えた党員が2割ほどいるようだからここを高市早苗さんが取ってくると決選投票は高市早苗さんと河野太郎さんという可能性が見えてきましたね。

敵基地攻撃能力のことに関しても強気な発言をしたのは高市早苗さんだけでしたからね。ここについては虎ノ門でも田北真樹子さんが話していましたね。


確かに政策だけをみれば野田聖子さんは論外で高市早苗さん一択なのだろうけども第一回投票では河野太郎さんが勝ち上がってくるでしょうね。

問題は二番手が誰になるかで岸田文雄さんか高市早苗さんで河野太郎さんは親中派だというのがバレたことで河野太郎さんに入れるはずだった一部の票が高市早苗さんに流れてくる可能性が高いんですよね。

まぁもし決選投票まで来たら河野さんでは厳しくなるから高市早苗さんになるでしょうね。ただそうなったら公明党とは連立を辞めるでしょうね。

高市早苗さんになったら公明党に国土交通大臣の座を渡すはずがないですからね。もともと高市早苗さんが土地規制法を提出したぐらいだしそうなると公明党に別の大臣のポストを出すか連立しないかですね。

ちなみに河野太郎さんは韓国のソウル国立墓地に参拝して靖国神社に参拝しないからダメだという意見はちょっと矛盾するんですよね。

調べてみると安倍晋三前首相が最初にソウル墓地に行き始めたんですよね。第一次安倍政権の2006年に安倍前首相が内閣総理大臣としてソウル国立墓地を参拝しています。

さらに安倍前首相は2013年12月に内閣総理大臣として靖国神社を参拝したのですが中国や韓国から批判が起きてビビって翌年からは参拝していません。昨年は7年ぶりぐらいに総理じゃなくなったから参拝しているんですよね。

批判が起きてビビって参拝できないようじゃダメですね。そういう意味では高市早苗さんは総理になっても靖国参拝すると明言しているので素晴らしいですよね。

それに比べて河野太郎さんはやはり中国との関係があるからまぁ敵基なんと能力って言っちゃうぐらいだしやはり中国に対してが怖いですよね。

以前に愛知県の大村知事の応援演説でも愛知県に中国から移民を受け入れますという発言もあったとのことだし移民とかの考え方も危険です。

オーストラリアみたいに5%ぐらいが中国人になっていつの間にか支配されているという状況になりかねないですね。

ちなみに河野太郎さんの家族が運営する日本端子という中国に子会社を3つ持つ会社ですがどうもソーラーパネルにも関わっているそうですね。この辺について虎ノ門で田北真樹子さんが話していました。

なるほど小泉進次郎さんと河野太郎さんは太陽光で繋がっていたんですね。まぁ小泉進次郎さんは前から太陽光発電に関しては言われていましたが中国の会社ではソーラーパネルの部品を扱っていたんですね。

まぁ河野太郎さんになれば脱原発で太陽光という流れにはなっていくでしょうね。ちなみに河野太郎さんになれば脱原発になると言われていますが実は誰がなっても脱原発にはなるんですよね。

安倍政権のころもそうですがエネルギー基本法で原発の新増設は見送りとなっていて今年の7月のエネルギー基本計画でも太陽光や再生可能エネルギーの比率を引き上げて原発の新増設に関する明記は見送っています。

つまり原発は現状のものが老朽化すればいずれなくなり脱原発になるわけです。安倍首相も菅首相も脱原発とは発言していませんが原発新増設を明記していないということは脱原発の考え方ともいえるわけです。

ただ高市早苗さんは元夫が原発利権の山本拓さんだから原発利権でエネルギー基本法でも原発新増設の明記は間違いないでしょう。

河野太郎さんが太陽光の利権はダメだというけども個人的には原発の利権もどうなのかなという考えです。

まぁもし高市早苗さんが総理になって原発新増設の明記をしたら滅茶苦茶メディアから追求されるでしょうね。それに脱原発は別に河野太郎さんや小泉進次郎さんでなくても自民党には脱原発を言ってる議員はいます。

それにしてもおかしな話なのが高市早苗さんは恐らく原発利権議員だからと新増設発言ですごく叩かれますが逆に河野太郎さんが太陽光を進めて脱原発の動きになっても中国との絡みがあるのに叩かれないでしょう。

なぜなら朝日新聞や毎日新聞とかも脱原発になってほしいからですね。本来であればモリカケ桜以上に強烈なネタですが河野太郎さんが首相になっても追求はしないでしょう。

河野太郎さんの弟さんが社長でお父さんが大株主の日本端子と凄い関わりがあって以前はそこの会社で働いていて株も4000株保有しているようですからね。

ちなみに日本端子の会長がお父さんの河野洋平さんで社長が弟の河野二郎さんで取締役に河野典子さんがいるんですよね。

これが恐らく河野洋平さんの妻ではないかと思います。これが本当ならスパチャ級の情報ですがどうなんでしょう。河野洋平さんの妻は河野武子さんで1994年に他界されています。

それからもう27年もなるし再婚していてもおかしくありません。政界を引退しているからわざわざ再婚の情報もメディアでは出さないでしょう。

ちなみに河野洋平さんの再婚相手と見られるツイッターを見つけたのですがそこのいいねを検索すると面白いツイートが見つかりました。

河野典子さんはヒラリー・クリントンさんやカマラハリスといった中国よりな議員にいいねしているんですね。

ヒラリー・クリントンさんといえばヒラリー夫人の上級パートナーを勤めるアーカンソー法律事務所が中国の会社のリッポグループの顧問になって高額な報酬を得ていたとして問題になっていましたからね。

後はオバマさんのツイートとかにもいいねしていてもちろん最近では河野太郎さんのツイートにいいねしています。

そもそも河野洋平さんの前妻の河野武子さんの父は東洋紡の会長で東洋紡は中国でもバリバリにグループ会社を保有していますからね。

河野太郎さんから見たらお爺さんですからね。そりゃ親族が中国にべったりだから中国とは仲良くなりそうですね。

ちなみに日本端子本社の敷地内に河野洋平事務所と河野太郎事務所があるようです。もう中国にベッタリじゃないですか。

これは河野太郎さんが総理大臣になると危険ですね。まぁ自民党員の地方票で圧勝しなければ過半数は無理だしどうも最近では高市早苗さんの票がかなり追い上げているという情報もあるので高市早苗さんと河野太郎さんの一騎打ちになり高市総理大臣も見えてきたかもしれないですね。

ただメディアとしては高市早苗さんにはなってもらいたくないだろうから高市早苗さんには討論でもあてないだろうし印象操作で挽回がどこまで出来るかですね。

まぁ岸田文雄さんと河野太郎さんの一騎打ちの可能性も十分にありますが河野太郎さんはかなり危険ですね。

今回もかなり頑張ってスパチャ級に調べたので良かったらコメントやこの動画を広めてくれるとモチベーションになりますのでお願いしますね。

それにしてもかなり1日おきに状況が目まぐるしく変わる総裁選ですがみなさんは誰が総理大臣になると思いますか。


コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました