立憲民主党の本多平直議員が久しぶりに国会で議論していましたね。
河野防衛大臣とのやりとりで面白い発言がありましたね。
新聞の報道によると航空自衛隊の名前を航空宇宙自衛隊に名称変更するとあるが
辞めたほうがいいと河野大臣に言ったらそういう方針を固めたことはないと
完全論破されていましたね。
しかも新聞に出ていることが真実ではないと言っているのに
本多議員はそれでもやめていただきたいと発言して河野大臣に
辞めるも何も何もスタートしていないと論破していましたね。
もう本多議員らしいですね。
でも最近宇宙作戦たいというのが出来ましたがあれのウィキペディアをみたら
航空自衛隊の改称後は航空宇宙自衛隊となっていましたね。
まぁ宇宙作戦たいという名称も何か他になかったかなと思ったけどSF映画とかそういうの見てると
タイトルがすべて横文字だからなんか日本語だとしっくりこないのかもしれないですね。
日本の自衛隊で宇宙の組織なのに横文字使ったらそれこそおかしくなりますからね。
違和感あるけど宇宙作戦隊はあれでいいのかもしれないですね。
それにしても本多議員はマヌケですね。
まぁ航空宇宙自衛隊と言ってもまだまだ本格的となると先の話だし
名称を変えるにしてもまだ先でしょうね。
まぁでも週刊誌ネタから新聞ネタになったのは少し
成長したのかもしれないですね。
でも航空宇宙自衛隊の方が募集したら来る人が増えるかもしれないですね。
宇宙と言えば物凄いハードルが高いけど自衛隊の中でも宇宙に行けるかもって
ちょっと明るい話題のように思えますからね。
ただ質問するネタがないから無理やりネタを持ってきたって感じの
議論ですね。
河野大臣のガードが固すぎて追及するネタがないから
無理やり追及したって感じいですからね。
しかも辞めていただきたいって辞めるも何もスタートしていないんだけどって言われて
全く会話が成り立っていなかったですからね。
まずは相手の会話をしっかり聞くところから始めたほうがいいかもしれないですね。
コメント