ソニーのPS4でだしたソフトのGhost of Tsushimaというゲームが今大人気のようですね。
このゲームは7月17日に発売されてあつまれどうぶつの森を抑えて1位になったようです。
あつ森といえばなかなか手に入らないから転売で高く売られたりと
このコロナではまっている人が多いようですがそのあつ森を抑えて1位になった
は日本だけでなくて海外でも人気のようです。
いわゆる時代劇ものですが日本の武士道を描かれているゲームですね。
これまでも時代劇ものの作品はたくさんありましたがその中でもかなり人間の動きもリアルになっていて
迫力のある戦闘シーンとかが人気のようですね。
このゲームはソニーのPS4が出したわけですが製作したのはアメリカのサッカーパンチプロダクションズという
ゲーム開発会社のようですね。
アメリカのゲーム会社が製作したからアメリカでも当然売れるし日本や世界でも人気という事ですね。
この作品は中世日本にモンゴル帝国が日本を侵略するためにまずは手始めに対馬を
あしがかりにということで襲来して武士がほぼ全滅するわけですが生き延びた
侍が逆襲していくというストーリーのようですね。
ただこのゲームについては海外で意外な反応を見せていて
本当に対馬はあったんだという反応とかも示しているようですね。
海外の反応をみてみましょう。
■ なんて物を見せてくれたんだ。
日本に行きたくてたまらない
■ 実際のロケ地が存在するって本当か!かなり興奮している。
■ コロナ終息後に俺が真っ先に向かうのはあの島だ。
これはいいですね。
今対馬は観光でかなり打撃を受けているし観光のほとんどは韓国人だから
これを機に他の国からもどんどん観光出来てもらいたいでっすね。
■ 「Ghost of Tsushima」はかなり完成度が高いし、
実際に対馬を旅してるような気分になれる
■ ゲームもロケ地も最高じゃないかー!
■ 僕らは前から、ゲームには観光促進の力があるって話をしてたんだ。
今後は1つの地域に関連するゲームが、どんどん作られていくべき。
■ グラフィックが綺麗で、お気に入りのゲームになった。
プレーしてると日本に行きたくなるよ
■ 絶対行った方がいいぞ!
俺は軍に所属してる時に日本に滞在してたけど
行って後悔するってことはないと断言しておこう。
■ 私はずっとグラフィックを楽しむためにプレーしてたけど
今こうして現実世界に出会ってしまった。
■ 「Ghost of Tsushima」は発見がいっぱいある、
日本を探検してるだけでも面白いよ。
■ 最初写真を見た時、ゲームの映像だと思っていた
■ ツシマ。実在する場所だったのか!凄い風景だ!
■ 実はゲームは関係なく、前からツシマには行ってみたかったんだ。
日本にいた頃に週末に小旅行で行くのは難しかったんだよね。
また日本に戻ったら、是非とも行ってみたいよ。
ちなみに限定のコレクターズエディションとかも発売しているようですが
そのコレクターズエディションには地図が入っているようで韓国は怒ってこの限定版だけが発売中止となったようですね。
相変わらずややこしい国の人たちですね。
ゲームでも許せないんでしょうね。
ただ韓国でも売れているようですね。
あつ森も売れているし不買運動とかゲームは関係ないけど中身には文句を言うようですね。
相手にするのめんどくさいから資産売却とかGSOMIA破棄とかどんどんやって断交してもらいたいですね。
コメント