報道特集でも橋下徹さんが紹介していましたが安倍首相が大嫌いな
朝日新聞の世論調査ですら安倍首相を評価するが71%で
全く評価しないは9%でしたね。
この全く評価しないの9%をメディアは拡張させて国民の声のように
報道すると全くその通りですよね。
でも朝日新聞の世論調査はいつも誘導するような質問で
評価しないという答えを出すような質問をしているようですが
今回に限ってはそういう誘導的な質問ではなくて
フラットな感じで質問してしまったのかもしれないですね。
朝日の世論調査だしまぁ評価しないという答えが返ってくるものだと
思っていたのかもしれないですね。
この質問の仕方も途中で放り投げた安倍首相を評価しますかとか
そういう誘導尋問的な質問をしていたらもっと結果は変わっていたのかもしれないですね。
この世論調査の質問を作った朝日新聞の社員はあなたはおしまいです
という事で今頃首になっているかもしれないですね。
朝日の世論調査の裏側については虎ノ門でも
話していましたね。
まぁこれだけ今までずっと朝日新聞は安倍政権を批判し続けてきたのに
まさかの結果ですよね。
ただコロナとかそういう対応に関しては日本は凄く頑張っているのに
なぜか報道ではほかの国ではPCR検査をたくさんやっているのに
日本は遅れているとかそっちの方向にもっていって本当は死者や重傷者を
どれだけ抑えられるかというのがポイントなのに変な方向に誘導していましたからね。
結局は国民も安倍政権を評価していたという事でしょうね。
まぁ逆に言うと朝日新聞が評価されていなかったという
世論調査でもあるという事なのでしょうね。
この辺に関しては虎ノ門でも竹田恒泰さんがわかりやすく解説していましたね。
確かに朝日新聞は評価されていないという事でしょうね。
安倍首相の辞任会見は朝日が終わった日ということですが
確かに朝日新聞に限らず押し紙問題とかもありますしアメリカとかでは
大手でも紙の新聞を廃止したところもあるようだし朝日新聞でいうと
かなり発行部数も激減しているようですね。
産経新聞はすでに押し紙を廃止していますが押し紙をしながら
発行部数が激減している朝日新聞は終わりを意味しているのかもしれないですね。
そういえば今日は合流新党の選挙の記者会見が行われましたね。
立憲民主党の辻元清美は自民党の場合は内向きでグループをまとめていく
力が大きい。小選挙区になって派閥の親分に頼るという力も大きくなっている。
ただ党員の投票もやった方がいいと思う。国民がちょっと置いてけぼりという
感じがするというコメントもしていましたが今回の合流新党の
選挙ではまさにブーメランで党員の投票は無視して国会議員だけで
選ぶからまた枝野幸男さんで決まりでしょうからね。
また面白いのが石垣のりこ議員に至っては
「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を首相総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。
というツイートをして炎上もしていましたがこの合流新党の
代表に選ばれようとしている枝野幸男さんは健康を害する恐れがあるタバコを
喫煙したら駄目な禁煙の場所でタバコを吸っていてそれを注意され
認識が甘かったと謝っていましたからね。
健康を害する恐れがあるものを社会のルールも守らず禁煙場所で
タバコを吸いもうニコチン依存症なのでしょうね。
ニコチン依存症というのは立派な病気ですからね。
健康管理が出来ていない人を代表に選ぼうとしているわけですからね。
まったくのブーメランですよね。
まぁこの新党が結成されても無駄だという事を
虎ノ門でも面白く解説していましたね。
まさに鼻くそですね。
そもそも政策もくそもないですからね。
ただ選挙に勝ちたいからという事で終結しただけだから
選挙がおわればまた分裂するだけですからね。
それにしてもこういった差別発言をする石垣のりこを
参加させることに批判するような声を上げる議員が一人もいませんでしたからね。
しかも驚いたことにこの石垣のりこ議員の後見人は
菅野完さんは今なんと石垣のりこ議員の秘書をやっているようですね。
犯罪を犯す人を秘書にするって相当ヤバい人ですね。
こういうところがだらしないですよね。
ここまで支持が落ちても気づかないんでしょうね。
まさに史上最低の野党ですね。
ここまで駄目な野党だと早く解散総選挙をしたがるかもしれないですね。
まぁ急ぐ必要も逆に言うとないのかもしれないですけどね。
ちなみに読売新聞の世論調査も出ていましたが
ここでも安倍内閣を支持する声が出ていましたね。
読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回8月7~9日調査の37%から15ポイント上昇した。不支持率は38%(前回54%)に下がり、今年3月20~22日調査以来、6か月ぶりに支持が不支持を上回ったということですね。
わずか1ヶ月でここまで上昇するのはかなりの異例ですね。
1ヶ月で支持率が15ポイントも上昇という事であらためて考えてみると
安倍内閣の評価がものすごい高かったという事でしょうね。
ここまで批判的な新聞でもこういった世論調査が出ているので
解散総選挙は10月末に行われる可能性も高まってきましたね。
コメント