今田耕司さんが司会の番組特盛よしもとでGoToキャンペーンと新型コロナウィルスの感染拡大について
GoToほんまは関係なかったのではと切り出していましたね。
そしたら辛坊治郎さんも見事にそうですねと解説していましたね。
逆にいまだにGoTo関係あるっていう人いますけどとズバリ発言していました。
年末年始GoToやってなかったのに今感染が広がっているのは間違いなく年末年始の影響だから
GoTo関係ないだ取っ手話ですよねと語ってましたね。
まぁデータ見たらマスコミも分かるだろうけどもマスコミはこういう事を
報道しませんよね。
モーニングショーとかでも玉川徹さんとかは散々煽っていましたからね。
今更関係なかったですなんて報道は出来ませんよね。
実際は家庭内感染が一番多いようですね。
兵庫県内の調査でも1月5日から11日の感染者が1791人いましたが
家庭内感染が6割以上だったようです。
もうデータ出ているんですね。
しかもこんな直近のデータが出ているんですね。
じゃぁ知事とかが一番こういうデータを把握しているという事ですね。
それなのに飲食店を早く閉めろとか意味ないですよね。
家庭に還ったら一番危険という事ですからね。
兵庫県の調査では飲食店での感染は2%だったようです。
実際にこういったデータをいろんなところから送ってもらえるようで
武田邦彦さんも虎ノ門で真相を暴露していましたね。
なるほどやっぱり家庭内感染が6割ぐらいなんですね。
しかもWHOのデータでは8割が家庭内感染案ですね。
もうこのデータはどこの知事も知っているんでしょうね。
それに政府も当然わかっているだろうしなぜこの事実を
マスコミは報道しないんでしょうね。
まぁ報道したところで家庭に還るなとは言えないでしょうが
家庭の除菌を特に気を付けてとかそういう報道の仕方に切り替えていけば
いいと思いますがどうしてそれが出来ないんでしょうね。
これだったらオリンピックも開催できそうですけどね。
それに逆にGoToキャンペーンでホテルに泊まった方が
ホテルが除菌してくれるわけだから一番安全な気もしますけどね。
むしろGoToキャンペーンをやった方がいいですよね。
なんかこういう報道を聞くとコロナ対策で日本は感染拡大を
他の国に比べると抑えられているけどもどうなんだろうなと考えさせられますね。
野党は追及すればチャンスだと思うのですが時間が余ればコロナをやりますという
スタンスですからね。
それに杉尾秀哉議員も羽田議員が亡くなったのはPCR検査を受けさせなかったのが
原因だとか政府を批判していましたがそもそも立憲民主党は地方に行くときは
PCR検査を義務付けるとかいっていたのにそれを破って陽性になって亡くなったんですからね。
逆ギレもいいところですね。
まっとうな政治をしてもらいたいですね。
コメント