森会長辞任に小籔千豊さんが全文読んだらたぶんみんな印象変ると
発言し変な切り取り方した報道の人も辞任せなあかんとド正論で
テレビで発言していましたね。
これは毎日放送の番組ミントで森会長辞任についてコメントしていましたが
まさにその通りですね。
森会長の辞任騒動は完全に集団イジメって感じでしたからね。、
マスコミの切り取り報道は今回はやりすぎましたね。
小藪さんは一部の発言を切り取って印象を強めようという報道は別に
今回だけでないとしたうえで小藪さんも最初は報道の記事を読んだら
偉いこと言い張ったなと思ったけども全文を呼んだらたぶんみんな印象変ると
発言していましたね。
まぁ批判している人たちって一部の切り取りの部分しか読んでいない
人達かオリンピックを中止にしたい人たちだけなんですよね。
変な発言したから責任取れというなら変な切り取り方して後任決まらないような
状態にした報道の仕方をした人も辞任瀬なあかんとメディアの報道の仕方に
まさに正論を言ってましたね。
まぁEXITの兼近さんも今回の報道はいやなじじいを下ろしてやった是的な感じがして
なんか気持ち悪いと発言していましたがこういう時にこういう発言が出来る
人は素晴らしいですね。
少し間違えたら今度は自分が責められますからね。
またこのミントの放送では女性の方も私も次の後任がお爺ちゃんで
またお爺ちゃんかと思わず思ってしまって私も差別発言をしていることに気づいたと
発言していましたからね。
誰でも差別はしているけどもそれは無意識にやっていますからね。
それを一部を切り取って集中攻撃するような報道はどうかと思いますね。
ただ差別問題でまた新たな問題も起きているようですね。
虎ノ門でもこの件に関しては話していましたね。
なるほど確かにバイデンさんの大統領令はちょっと問題がありますよね。
それと今回の問題はやはりオリンピックを中止にしたい人たちが騒いでいるようですね。
ただこれにマスコミが乗っかってしまったから中止になればマスコミにブーメランで
跳ね返ってきそうですね。
中止になれば番組的にも大幅に変更しないといけないしスポンサーも一気になくなるから
CM広告の収入が激減するでしょうね。
テレビ番組的にも予算がかからない番組しかできないでしょうし
ますますテレビ離れが加速するでしょうね。
森会長を叩いていたマスコミはブーメランで跳ね返ってくることまで考えていないんでしょうね。
なぜか日本人ではない水原希子さんも署名サイトで森会長にNOと署名したようですが
そもそも日本人ではないですからね。
二階さんが森会長を擁護するように水原希子さんが署名にNOとやれば
お前が言うなって話になりますからね。
モーニングショーでも玉川徹さんは自分の事は謝罪も撤回もしないくせに
森会長には文句を言って完全にブーメランですよね。
報道の仕方についてもちょっと考えものですね。
まっとうな報道をしてもらいたいですね。
コメント