足立康史議員が国会で辻元清美議員にチクリとしていましたね。
予算委員会で国民民主党の方が議員が少ないのに持ち時間が多いと
怒っていましたね。
確かに持ち時間を見たらおかしいんですよね。
足立議員が44分で国民民主党の西岡議員が45分で1分違いなんですよね。
1分の誤差だからそんなのどうでもいいだろと思ってしまうのですが
議員数で見たら維新の会の方が時間配分を与えないといけないですね。
立憲民主党の最初の盛山議員が31分という持ち時間で
嫌がらせの1分を配分したようですね。
衆議院予算委員会の筆頭理事が辻元清美さんだから
辻元議員が時間配分しているんでしょうね。
まぁ辻元清美さんらしいですね。
1分だけ足立議員の持ち時間を減らしたんですね。
わざとやっていますよというのを分からせるためにやった感じですね。
まぁ辻元議員と言えば大阪都構想の住民投票でも対立してきましたからね。
あきらかにおかしい時間配分ですからね。
ちなみに衆議院では共産党と維新の会は議員数が1人しか違わないのに
選挙で共闘するから60分の持ち時間を与えているんですよね。
それにしても足立議員の国会は面白いですね。
なんかこういうのって辻元清美議員に筆頭理事から辞任するように
決議案とか出せないんですかね。
わざとやっているのが明らかですからね。
自民党がこんなことやったら絶対にテレビで取り上げて
ニュースになりますよね。
ちなみに立憲民主党や共産党の歳費返納にもチクリと発言していましたね。
定数増で77000円の返納を全員がしてなくてこれに対しても
マスコミは徹底取材してだれが返納していないのか調べろと
ド正論で論破していましたね。
まぁ共産党や立憲民主党ですよね。
立憲民主党の議員はコロナかで国民が苦しんでいるのに
河井議員の歳費返還されないのはおかしいと発言していましたが
完全にブーメランですからね。
それをいうなら自主返納してから言えよって話ですよね。
足立議員も返納していない議員を暴露しろと発言していましたが
差し控えると答えていましたね。
自主返納しない議員は7万7000円の罰則を与える法案を作ってもらいたいですね。
こういう議員が金の問題で批判してくるんですからね。
桜を見る会とかで追及する前にまず自分たちがちゃんと返納してから
文句言ってもらいたいですね
ちなみに国民民主党も返納していないようですね。
なんか結局は政治家ってお金なんだなと感じますね。
蓮舫議員の息子さんにも言われていましたが
政治かは選挙の事か批判することしか考えていないと
まさにその通りですね。
立憲民主党や共産党はせめて提案ぐらい
出来るようになってもらいたいですね。
コメント