森会長の辞任で新会長もいろいろと調整が難航しているようですね。
ちなみにフジテレビのバイキングMOREでは毎日のように森会長の発言に対して
批判する内容の報道をしていましたがここにきて坂上忍さんの過去の発言にも
問題発言が見つかったようですね。
まぁ過去だからいいだろと言ってしまえばそれまでですが
ちょっとそれがそうでもないようですね。
なんと問題発言を着ボイスとしてコンテンツで売っていたようですね。
しかもフジテレビのコンテンツストアで売っていたようですね。
フジテレビが差別発言を売っていてその人物が坂上忍という
まさにダブルスタンダートですね。
問題発言というのがブスは嫌いという発言です。
この発言を着ボイスとして売っていたようです。
完全に差別発言ですよね。
自分の事は棚に上げて森会長の発言を批判するんですからね。
女は顔だとかブスは嫌いとかブスは家から出るなとか好きなタイプは美人で
嫌いなタイプはブスとかブスからの電話はとりませんといった着ボイスもあったようですね。
森会長には冗談だとしても許されない的な発言をしていたのに
完全にブーメランですよね。
まぁ報道局も女性差別で幹部には女性がいませんからね。
この辺に関しては虎ノ門でも百田尚樹さんと北村弁護士が面白いことを話していましたね。
なるほどやはり報道の幹部には女性がいないようですね。
ただ取材とかそういうのは美人の方が情報を入手しやすいから積極的に採用するようですね。
まぁその一人が伊藤詩織さんなんでしょうじゃね。
本人もそういう環境にいることは自覚していたんでしょうね。
今は逆にそれを利用して仕事を取ろうとしているからまぁそれぐらい強い女性じゃないと
この仕事は務まらないのかもしれないですね。
それにしてもブスは嫌いという音声を販売していた人が女性軽視とか
発言する権利ないですよね。
しかもそれを販売していたのがフジテレビですからね。
終わっていますね。
まぁ着ボイスとか調べたらけっこう問題発言している人はけっこういそうですね。
問題発言の方が売れ行きがよさそうですからね。
まぁただ今は着ボイスなんて需要はないでしょうけどね。
報道する人って絶対に謝罪しませんからね。
謝罪したら降板するまで追い込まれるのがわかっているから意地でも自分では
謝罪しませんよね。
そんなやつらに言われたくないですよね。
フジテレビもそうだし池上彰さんも人権問題で謝罪しないし
玉川徹も箕面の滝が人口の滝とか風評被害で女性アナウンサーに謝罪させたり
報道もふざけていますよね。
まっとうな報道をしてもらいたいですね。
コメント