中国で2022年に行われる予定の北京五輪ですがボイコットの動きがけっこうでているようですね。
アメリカは現状未定ということでコロナだからとかではなくてウイグル問題で
人権侵害が行われているからどうするかという感じのようですね。
中国としてはトランプさんではなくてバイデンさんになってほっとしていたのかもしれないですが
トランプさんが辞める間際に中国をジェノサイドと認定しましたからね。
これを簡単に取り消すことはできないだろうし取り消さなければ
北京五輪開催も難しいですからね。
平和の祭典でオリンピックがあるのに開催国で人権侵害が行われていたら
これは厳しいですね。
中国は領土問題とかでもかなりいろんな国の領土を強引に奪おうとして敵を作っているので
こういう自国開催のオリンピックで他国からバッシングを受けると味方になってくれる国が
なかなかいないから厳しそうですね。
国連の人種差別撤廃委員会が2018年にだした数字では
100万人のウイグル人が強制的に収容所に拘束されているようですね。
こういった報道はニューヨークタイムズ紙電も報告されているし
イギリスのBBCもテレビで報道して中国はBBCの放送免許を取り上げましたからね。
この辺に関しては虎ノ門でも竹田恒泰さんが話していましたね。
まぁ確かに政治的理由で中止や開催地変更というのは考えてみればそうですね。
オリンピックは政治利用するなと言われているけどもただそういう事が
分かったから北京五輪をボイコットという流れですからね。
まぁただ人権侵害だけでなく領土問題やさらにはコロナに関しても
隠蔽疑惑があったりいろいろと敵を作りすぎましたね。
逆にこれを交渉材料に人権侵害の現状を認めこれからなく素敵な方向に
動く意思を見せなければこのまま北京五輪開催は厳しいでしょうね。
ジェノサイドはないと言い切ってももう証拠映像とかもでてきたし
いろんな証言とかもあるし各国の議員を買収しまくらなければ厳しそうですね。
まぁ中国ならそれをやっちゃいそうで怖いですけどね。
日本としても北京五輪の開催地変更を発言しないのかと
音喜多議員が国会で扱っていましたしどんどんこういう時こそ
中国に対して発言してもらいたいですね。
ただ自民党も二階さんがかなり邪魔のようですね。
二階さんが選挙の時の自民党公認権限を持っているらしいから
あまり二階さんの気にくわない発言をしたら公認を取り消されるかもと
恐れて発言できないようですね。
そんなことにビビらずにどんどん発言してもらいたいですね。
まぁ最終的に決定するのはIOCとかだから中国としたら
そこを買収すればいいだけですからね。
コメント