鬼滅の刃が韓国でも映画が公開されて早くも100万人の観客動員と
コロナかでかなり大ヒットしているようですね。
日本と比べて半分以下ぐらいの人口の韓国で100万人だから
凄い数字ですよね。
ただやはりこの鬼滅の刃を公開するにあたって韓国版だけは
主人公のイヤリングが旭日旗を連想させるとして返させたりして
映画が公開されたようですね。
ハッキリ言って僕も観たりはしましたがイヤリングなんて
全然気にしていなかったから気付いていませんでした。
なんか不買運動という割には購入したいけどイヤリングだけは
別のデザインにしてとお願いしてくるあたりおかしい国ですよね。
不買運動なんだからシンプルに断ってくれたらいいと思うんですけどね。
ちなみにネットフリックスにも抗議しているようですね。
ネットフリックスは別に韓国だけ特別にイヤリングをデザイン変更しているわけではないので
こちらも変更するように韓国の市民団体のVANKが抗議しているようですね。
このVANKはこの他にもベビーシッターズクラブというドラマに対しても
日本が被害者のように思わせる場面があるからと抗議をしているようです。
ネットフリックスで配信している韓国配信用の鬼滅の刃のイヤリングは
すでに修正済みのようですね。
ただ他の国向けのイヤリングのデザインも変えろとわめいているようですね。
なかなかネットフリックスとしてもかなりうっとうしい団体ですね。
不思議な団体ですよね。
別に見たくなければ見なければいいだけの話なんですけどね。
もう韓国版だけ炭次郎の顔全体にモザイクかけて放送してほしいですね。
全てが矛盾していますよね。
そもそも日本のものを見るなとかそっちの方で頑張ってもらいたいですよね。
それにしても面白いのが朝日新聞とかの社旗が完全に旭日旗なのに関しては
スルーしていますからね。
もとはといえば10年ほど前の日韓のサッカー戦で韓国のサッカー選手が
旭日旗で侮辱されたと言い訳をして猿真似をしたのが始まりですからね。
それを政治利用しようとしているだけですよね。
ネットフリックスにしても映画にしてもお金を払って観に行っているわけで
変更する必要は何もないと思うんですけどね。
嫌なら解約するか観に行かなければいいだけですからね。
VANKの団体って役員とかになると儲かるんですかね。
政府からの支援とかも貰っているみたいだから
なんかいろいろとお金がもらえるんでしょうね。
いっそのことイヤリングの柄をキムチとかにしたら面白いかもしれないですね。
そしたら今度は中国とバトルしてくれそうですからね。
まぁ韓国は相手にしないのが一番なんでしょうね。
コメント