足立康史がNHK受信契約で前田会長の衝撃返答で接待問題が電波オークションの追い風で大爆笑

ランキング

ランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

政治ランキング

足立康史議員が国会でNHKについて議論していましたね。こないだのNHKが見れないようにする裁判でも契約義務があるという裁判を取り上げていました。

あれはひどいですね。
NHKを見れなくするようにわざわざイラネッチケーという機材を使い普通のテレビをNHKが見れない仕様にしているのに裁判では契約義務があるとなりましたからね。

あれも増幅する機材とかそういうのを使えばNHKが見れるようになったから支払い義務があるようですね。

NHKを見たくないし受信料を払いたくないからイラネッチケーでNHKを見れなくしているのに修理すればNHKを見れるからと契約義務があるわけですからね。

もう滅茶苦茶ですよね。

一審では支払い義務なしとなりましたがそこから頑張ってNHKが見れるように復元できたからと二審ではNHKが勝訴していましたね。

もうスクランブル化して見たくない人は契約しないようにしなければいけないですね。

値段もおかしいですよね。
アマゾンプライムとかが月500円なのにその倍以上の値段で地上契約だけで1200円して衛生契約だと2200円で4倍以上の値段ですからね。

これこそ既得権益ですね。

この辺についても足立康史さんがNHKに質問していましたね。


ご理解いただけるように努力するって理解できるわけ無いですよね。

ただ国会議員を総入れ替えぐらいしないとNHKのこの体質は変わらないでしょうね。

天下り以外にもやはり接待とかそういうのはやっているんでしょうね。

どうしても契約義務があるといいうなら電波もいくつか割り当てられているから1つのチャンネルだけ災害とか専門のニュース番組にして受信料を100円ぐらいに設定して強制で徴収すればいいんですよね。

実は今は契約義務はあっても支払い義務はないから
100円にしたら支払い義務にしてもいいと思いますけどね。

それが無理ならスクランブル化して国民にみたいかどうかの選択権を与えなければおかしいですよね。

NHKは受信料を徴収してそのお金を何に使っているかというと受信料徴収業務で10%使っているようですからね。

受信料の使いみちの10%が受信料徴収員の営業費用に使われているっておかしいですよね。

しかも受信料収入をプールしてNHKは新しいビルを建設したりしていますからね。

新しいビルの維持費で予算を増やせとかふざけていますね。

ただ足立議員がNHK前田会長に面白い提案をしていましたね。

確かにメーカーがNHKを見れないテレビを売ればいいんですよね。

NHK会長もおっしゃるとおりだと思いますと答えていましたな。

今のところは後付でNHKだけ見れないようにするフィルターとかを装着してますが最初からNHKだけ見れないようにするテレビをメーカーが発売すればかなり売れると思うんですけどね。

メーカーとNHKもいろいろ接待が行われているんですかね。

ただなぜこういったテレビをメーカーが作れないかと調べてみたら地域ごとにNHKの周波数が違っていて周波数の重複があるので特定の周波数を受信不能にすると他のチャンネルもみれなくなる地域が出てくるようですね。

NHKだけ見れなくするためにはB-CASカードに細工をするしか難しいようです。

本当に凄い商売ですね。

地域ごとにでもそういうテレビ作れないものですかね。けっこう売れるはずですが難しいんでしょうね。

マンションとかによっては最初から衛生アンテナが付いているから強制的に衛生契約しなければいけないマンションもあるようですからね。

あるいみ押し売りと変わらないですよね。

この辺に関して今後どうしていくのか足立議員が武田大臣に質問していましたがやる気なしって感じでしたね。

国民の理解を得るために受信料を1割以上下げる思い切った引き下げを目指すってなめていますね。

それで国民が納得すると思っているところがおかしいですよね。

ただ今回総務省の接待問題でたたいたことで
逆に電波オークションはやりやすくなったと思うんですけどね。

高橋洋一さんがこないだいってましたが電波オークションをしたら今の価格が1桁かわるようですね。

チャンネル数も増えるし金銭面でも国としてこういった税収が増えればそれを有効に使えるようになりますからね。

やらない理由がないですよね。

ただ逆に言うと既存のキー局はなんとしてもこの電波オークションは潰したいから新しい総務省幹部と
接待しまくるでしょうね。

なんかよくわからないですね。

放送電波をオークションで決めるようにすれば総務省の接待なんて意味なくなるんだからそもそもこの接待問題で騒いでいる人たちはこの問題を解決する気がないということがわかりますね。

前向きに解決する気があれば電波オークションをさいようすればすべて解決するわけですからね。

電波オークションが採用されたらメディアも左に偏った報道からいろんな角度から報道できるようになってテレビ朝日なんてすぐに潰れるでしょうね。

電波オークションにしてもスクランブル化にしてもこういった総務省接待問題を機に是非勧めてもらいたいですよね。

既得権益の打破ということで菅首相は訴えているわけだからこの機会を逃したらまた接待ばかりやってこういった抜本的な改革ができなくなりますからね。

ちなみに電波管理委員会が戦後GHQの下で作られて
1952年に廃止されたようですね。

現在は総務省が権限を持っているということだから
是非電波オークションを導入してもらいたいですね。

そもそもNHKの職員の給料を平均所得にしてもらったらかなり受信料も下げられるはずなんですけどね。

NHKの予算も毎回異議なしで決まっておかしいですよね。まっとうな政治をしてもらいたいですね。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました