竹田恒泰さんが参政党の松田学さんの選挙ポスターは篠原常一郎さんが頒布責任者(ハンプ)で印刷会社は占い師で家内さんの会社のリオンヌだと語っていましたね。
篠原さんの家内さんは占い師なんですかね。ちなみに今回の選挙で篠原常一郎さんは参政党を応援していました。まぁサン政党をというか印刷を請け負った松田学さんを応援していました。
まぁそりゃそうですよね。印刷の仕事をくれたわけだから報酬を貰っているだろうしそれでありがとうという意味もあるのかもしれませんね。
皇室の問題では真逆の意見だと思いますが皇室以外で物凄く考え方が一致しているから応援したのかもしれませんね。素敵な関係ですね。
参政党(松田学氏)のチラシの印刷をしているのが皇室批判をしている篠原常一郎氏の奥様が代表者をしている株式会社リオンヌです。
私たちが政党を選ぶ大事なポイントは国家観・歴史観・安全保障です。現実的に日本を守り、後の世代に残す政党を選びたいものですね。#竹田恒泰ch公式切り抜きチャンネル pic.twitter.com/p2DT8Dmgq1— take5 (@akasayiigaremus) July 24, 2025
もともと篠原常一郎さんは参政党を立ち上げた人物として知られています。参政党を立ち上げたボードメンバーだから昔からの仲で参政党の人とは当然繋がっているでしょうね。
Xの投稿でも支持者のみなさんは、今度こそ迷わず最初から居る無類の政策マンで石原慎太郎門下生の松田学さんを、全国比例から押し上げて下さい。党の今後の命運を左右します。 #2枚目は松田学と投稿していました。
参政党は”人”が足りません。党代表が孤軍奮闘、キリキリ舞して、しばしば要らぬ揚げ足取りをされてます。参政党支持者のみなさんは、今度こそ迷わず最初から居る無類の政策マンで石原慎太郎門下生の松田学さんを、全国比例から押し上げて下さい。党の今後の命運を左右します。 #2枚目は松田学 #MMP https://t.co/fCPXs6wouq
— 篠原常一郎(古是三春) (@sinoppa1960) July 14, 2025
ちなみに篠原常一郎さんが千葉県の折本議員から執拗に攻撃されているとなにか投稿していましたね。YouTubeは見る気になれないのでその動画は見ていないです。
ただ折本議員が怒っているのはどうも参政党の松田学さんがなぜ篠原常一郎さんに選挙ポスターの印刷とかをお願いしたのかという点でどうも怒っているようです。
ちなみに折本議員が問い合わせたようで返事を貰っていましたね。それによると篠原常一郎さんが勝手に松田学さんを応援していただけのようです。
神谷代表と松田氏の両氏からご返信を頂きました。お忙しい中、ありがとうございます。… https://t.co/OevrurOHsK
— 折本たつのり(千葉県議会議員) (@orimoto777) July 23, 2025
神谷代表としても篠原さんが最近では好きなことを週刊誌に話しているから迷惑していると苦情を入れていたようです。そういえば秋口からボロが出てくるとかかいていましたね。
私のインタビュー記事です〜「秋口からボロが出てくる」参政党の“守り神”の元日本共産党員が明かす深刻な党内事情と神谷代表の弱点 AERA DIGITAL(アエラデジタル) #神谷宗幣 #参院選 #篠原常一郎 https://t.co/LI8btAkV0f
— 篠原常一郎(古是三春) (@sinoppa1960) July 21, 2025
今後も党に関わることはないと明言しているようです。まぁ今後もというか選挙期間中は印刷とかそういった部分で党には関係していたんですけどね。
松田氏の説明では選挙の実務者が足りずやむを得ず旧知の篠原さんに依頼したようです。
松田さんと篠原さんは思想は違うけども「個人的な関係」であり、党とは関係がない、と回答があったようです。
折本議員も税金からお金が支払われるわけで軽率な行為ではないかと文句を言ったようですね。
折本議員は参政党の支持者なんですかね。その後の文言でも私は神谷さんを信じますと投稿しているのでどうも説明には納得したようです。
素敵な関係ですね。もともと神谷代表と篠原さんが一緒に立ち上げた政党が参政党なんですけどね。でも神谷代表が素敵な人だということで信じてついていく覚悟を示したようです。
でも篠原常一郎の動画を神谷さんのサイトでもこれまで紹介して拡散していたんですけどね。
神谷宗幣が国会議員でありながら
えせジャーナリスト篠原常一郎の
皇室侮辱デマ動画を、自分のサイト
でずーっと拡散していたことも💢
神谷のサイト↓ https://t.co/opPVkSRWm0 pic.twitter.com/t1w9b40RGS— おばんA (@i4CXbFKvwRUpJs0) July 21, 2025
ちなみに選挙では頒布責任者と印刷者を明記しなければいけないようでそこに篠原常一郎さんと家内さんの会社が明記されていたようです。
篠原さんといえば旧ソ連の軍服なのかロシアの軍服なのか来てから軍歌のようなものを歌っている。東京の候補者のさやさんはロシアメディアのインタビューに応じた。
ちなみに松田学さんは今回の選挙で女性天皇にはどちらとも言えないで女系天皇には反対という立場でアンケートに答えています。
まとめポイント3つ
松田学さんの選挙ポスターは篠原常一郎さんが頒布責任者(ハンプ)で印刷会社は占い師で家内さんの会社のリオンヌ
篠原常一郎さんが松田学さんを勝手に応援していただけ
折本議員は神谷代表を信じてについていく
2020年3月17日に政治団体として届出を行い[86]、同年4月11日に正式に結党。結党時のボードメンバーは、神谷の他、YouTuberのKAZUYA、政治アナリストの渡瀬裕哉、元衆議院議員の松田学、元日本共産党員の篠原常一郎だった。
KAZUYAさんが参政党を離党した理由
決定的だったのは、20年のアメリカ大統領選です。党内ではボードメンバーの一人が露骨に「不正選挙によってトランプ氏が落選した」と主張し、神谷さんはそれを静観していた。
陰謀論を許容するような人にはついていけないと思い、21年の初めには離党を決めました。神谷さんには「もうちょっと考えて」と引き留められましたが、決意は揺らぎませんでした。神谷さんから最後に届いたメッセージは「(新型コロナウイルスの)ワクチンには気をつけてね」でした。
コメント