悠仁さまの高校進学の話題が注目される中で東京大学の医学部を目指す愛知の高校2年生が刺傷事件を起こしましたね。
やはり今の時期は受験生もナーバスになっているのでしょうが東大クラスともなると親からの重圧とかそういったので相当ストレスもあるようですね。
ただ悠仁さまはまた別のプレッシャーがあるのかもしれませんね。小室圭のように学力では無理だから提携校進学制度のように特別な枠を使って進学しようとしているのでしょうね。
ちなみにお茶の水女子中学校は男子と女子で偏差値がすごい違うのは有名ですよね。中学受験塾で有名な四谷大塚のサイトにお茶の水女子の男女別偏差値が載っていました。
それで偏差値の出し方も面白くて80偏差値と50偏差値というのがあるんです。これは合格可能性80%の偏差値と合格可能性50%の偏差値がわかるのです。
さすが中学受験専門のサイトですね。それで80偏差値は男子が50で女子が66でした。さらに50偏差値だと男子が45で女子が62でした。
つまり男子が中学受験すると偏差値45でも合格確率が50%あるわけです。そして偏差値50あると80%の確率で合格するのです。
これってすごいことですよね。頭のレベルが全国的に平均であればほぼ合格できるんです。さらに小学校から中学校へ内部進学なら偏差値40もあれば余裕ではないでしょうか。
そこで素朴な質問としてなぜそんなに偏差値が違うのか調べてみました。するとヤフー知恵袋でこんなことが書かれていました。
それはやはり女子は併設されている高校にエスカレーター式に上がれるけども男子は高校から外部受験しないといけないので中学校から入るう旨味がないわけですね。
しかもお茶の水女子中学校は国立の付属で大学の研究機関の役割を担っているようです。だから高校受験する場合は公立の中学校より不利になる可能性があるようです。
なんかここだけ聞くと研究対象ってひょっとして悠仁さまっではないかと疑ってしまいますよね。筑波大付属大学は障害の研究では日本のトップということですが実はお茶の水もそういった研究をしているようです。
お茶の水女子大学と障害と検索してみてください。そうすると人間発達教育科学研究所というのがお茶の水女子大学に存在するようです。
だから悠仁さまが実験材料として発達障害を詳しく調べられている可能性も否定できないですね。基本的にこういった国立の中学校は高校受験でも効率に比べて不利になる可能性が高いから男子は選ばないようです。
女子が多い国立中学校なのでどうしても女子が立場が強くなり男子の活躍の場が限られて女子が仕切るケースが多いようです。
ここにあえて男子が行く理由は地元の公立中学にはどうしても行きたくない理由として経済的に私立は無理だからというケースと偏差値的に他の国公立中学は無理という男子ぐらいしか受けないようです。
まぁ確かに悠仁さまの場合は地元の公立中学には無理ですね。だけど金銭的には余裕がありすぎるから私立は大丈夫なんですけどね。
そう考えると研究材料という可能性も否定できないですね。ちなみに東京大学で刺傷事件を起こした高校生の話題がありましたが医学部とか高学歴の学校は女子の方が不利なようですね。
各都道府県でトップの中学校は男子校のようです。近畿圏でいうと偏差値60以上の学校で男子が受験できる学校は8校あって女子は3校しかなかったようです。
しかも入試日程で女子は併願パターンが限られているから男子と女子では受験校の選択肢に大きな差があるようです。
さらに共学化した中学校でも定員数に比べて男女の比率が圧倒的に男性が多いのです。実際に先ほどの中学受験の偏差値サイトでも女子の方が偏差値が高くなっています。
ちなみに筑波大付属中学の偏差値も調べてみると男子の80偏差値が66で女子が70でした。さらに50偏差値だと男子が62で女子が66でした。
まぁレベル的にはお茶の水女子中学よりもかなり高いのがわかりますね。まぁ大学とかでも医学部とかで女子の方が点数を下げられて不合格なんて事件もありましたよね。
まぁ医者は女子の場合は結婚したらやめてしまうのでなるべく男子を取りたいというのもあるのでしょうね。医学部だけに限らず他の学部でも同じことでしょう。
そういう意味では女子に不利な時代に雅子さまはハーバード大学から東大に編入試験で合格して外務省ですからね。もう圧倒的過ぎたのが伝わってきますね。
そういう意味では中学校に進学するタイミングで本来であれば筑波大付属へ行きたかったのでしょうが小室佳代さんの金銭トラブルで出来なかったのでしょうね。
ただ今はもっとやりにくいぐらい注目されていますがどうしますかね。入学しても成績バレるとだめだからコロナを理由にほぼ家にいて体育祭とか文化祭の行事だけ写真撮られるためにいくんですかね。
ただ役者使ってもさすがに高校生ともなればバレますからね。親から筑波大付属高校に行って東京大学へと言われているのかもしれませんがもう15歳なんだから自分の意見はないんですかね。
提携校進学制度という裏口入学で入ることを自覚して受け入れるんだからもしそこに入ってから苦労をしても自業自得ですからね。
障害とかもし持っているならありのままの自分を公表したほうがいいと思いますけどね。悠仁さまがあまりにも報道されないことで疑われてきているからもうAIの悠仁さまも準備しているのかもしれませんね。
あの安西家の安西祐一郎さんは現在政府のコロナ分科会でAI担当をしているんですよね。まぁさすがにそこまでしてやるのはリスクがありすぎるし可能性は限りなく低いでしょうけどね。
でも眞子さんの結婚の時も学校だから見送りをしなかったのはわかりますが普通はコメントぐらい出しますよね。それが悠仁さまのコメントは全くなかったんですよね。
まぁ誰からも祝福されなかったしそんな眞子さんに祝福のコメントも出しにくいし将来の天皇になろうとしている悠仁さまとしてはコメントを出したくても出せなかったのかもしれませんね。
将来の天皇として国民が納得するとは思えないですけどね。まぁ高校がどこに行くかは決まっていませんが秋篠宮家に疑惑が多すぎてこれから秋篠宮家がどれだけ頑張っても信頼を取り戻すことは不可能ではないでしょうか。
現在国会では安定的な皇位継承ということで女性皇族が結婚後も皇室に残る案と皇族の養子縁組を可能にして旧宮家の男系男子を復帰させる2案が議論されていますよね。
ただ女性天皇や女系天皇の誕生を否定しているわけです。女性皇族が結婚後も皇室に残るという案は承子さまのように結婚してしまうと高円宮家のお子さんがみんな出て行ってしまうから自分が高円宮家を継げるように結婚をしていないと言われていますよね。
本来は女性宮家を創設して夫も一緒にというのがあったのですが小室圭が出てきたことで夫は一般人のままで議論されているようですね。
ただ女性皇族が結婚後も皇室に残る場合は高円宮家の後を継げるわけですね。でもその理屈でいうと愛子さまも結婚後は天皇家を継げるようにならなければおかしいですよね。
だから女性皇族が結婚後も皇室に残るという案は現段階では女性天皇として認めていなくても女性皇族が結婚後も皇室に残り承子さまが高円宮家を継いでいるわけだから愛子さまも天皇家を継げるのが当然ではないかという議論にも将来的に持っていけるわけです。
将来小泉首相のような人が首相になった時に愛子天皇の可能性はあるでしょうね。実際に女性天皇に反対している人は自民党でも少ないわけで女性天皇は最終的に認めると思うんですよね。
その時に愛子さまが皇族として皇室に残っていたら天皇陛下の血が一番濃いのは愛子さまなわけで次の天皇陛下に一番ふさわしいとなるのではないでしょうか。
秋篠宮さまや悠仁さまは暫定的な順位でしかないので変動があることは当然わかっているだろうし問題がないと思いますけどね。
なにより天皇陛下は国民の象徴となる存在なわけだしアンケートを取れば誰が次の天皇陛下に一番ふさわしいかは国民が一番わかっているはずです。
仮に悠仁さまが天皇陛下になるようなことになっても男系男子という制度があれば男を産ませないといけないわけです。
その頃には一般人の旧宮家から復帰した男系男子の養子が男の子を生んでいるかもしれませんがいきなり一般人の子供が天皇陛下と言われても国民は受け入れにくいと思います。
まぁいきなり女系は受け入れられないだろうから男系女子という条件はせめて皇室典範の改正で訂正しないといけないでしょうね。
そもそも男系男子にこだわりだしたのが明治なんですよね。それまでは男系男子にこだわっていたわけではないのです。ただ単に女性よりも男性を尊重する習慣があっただけです。
それに側室が認められて男子で皇位継承者の確保が出来ていたからですよね。もし男系男子と訴えるのであれば側室を認めるしかないのです。
でも男系男子を訴える人は側室は駄目だというのでしょうね。そこが矛盾しているんですよね。当時は側室があったから男系男子が維持できていたのですが現在は側室がないので男子の皇位継承者はゆくゆくはなくなるのです。
まぁ側室というのは簡単に言うと一夫多妻制なんだけども天皇だけ一夫多妻制を認めるか女性天皇を認めないといけないと思うんですよね。
女系天皇も納得しない人は多いだろうけどもそれを理解させるために昔は一夫多妻制でやってきたから出産死亡率が高かったのに男系男子が維持できたんだよとか国民に分かりやすく解説することが必要なのかもしれませんね。
私も勉強不足だからY染色体のことも去年ぐらいに知ったレベルですが少なくとも次の天応陛下は愛子さまがふさわしいという国民が圧倒的に多いことは間違いないと思われます。
そのことを踏まえて国会で議論してもらいたいですね。まぁ女性皇族が結婚後も皇室に残る案が通れば愛子天皇への道に少しは近づくのかなとは思いますがあなたは次の天皇は誰がふさわしいと思いますか。
コメント